Loading...

社会福祉法人陽康会 特別養護老人ホームあいおんの丘 大子

特養老人ホームの介護スタッフ

正社員資格取得支援あり経験者歓迎残業なし制服貸与賞与あり育休制度あり
月給 211,000円〜320,000円
〒319-3542 茨城県 久慈郡大子町 大字初原字前ノ沢
最終更新日:2024/09/19

仕事内容

━━━【この求人のポイント】━━━

☑ゆとりある人員配置で残業ほぼなし!

☑年2回のボーナス&豊富な手当あり!

☑利用者さまとの時間をシッカリ確保!

☑連休の取得を積極的に推進中!

☑産休・育休も完備!取得実績あり!

☑人間関係良好!定着率もバツグン!

☑性別不問!男性・女性問わず活躍中!

━━━━━━━━━━━━━━━━


「あいおんの丘 大子」は、生活する

ご高齢者の皆様それぞれのプライバシーや

生活スタイル、お好みに対応しながら、

常に人とのふれあいを大切にする

グループユニット型の特別養護老人ホームです。


≪ 主な業務内容 ≫

□身体介助(食事や入浴、排せつなど)

□生活援助 □介護記録

□ご家族との交流

□体操やイベントの企画・実施

□委員会や勉強会の実施

※利用者3名に対して1名のスタッフで対応


▶▷POINT

☑経験が浅い方も全体研修でサポート!

☑意見・アイデアを出せる機会が多数!

☑ipadなどを使用して作業効率UP!

┗データはアプリ共有で負担も軽減!


≪ 全体研修で安心スタート! ≫

経験が浅かった方も、全体研修を経て、今では第一線で活躍しています!

入社後は、食事・排泄・入浴の手伝いなど生活のお手伝いからスタート!

一通り身に付けたら実際に1人で挑戦していきましょう!

新しい業務覚えるときは、随時研修を行うのでご安心ください♪

アピールポイント

資格取得支援制度あり!

介護福祉士の資格を取得可能&取得後から手当も付きます!

必要資格・経験

【必須】
特になし!お気軽にご応募ください!

【1つでもお持ちの方は優遇あり】
●介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)資格
●介護福祉士資格
●高齢者介護施設での実務経験(3年以上)

【POINT】
●経験者歓迎!無資格OK!
●ブランクOK!U・Iターン歓迎!
●20代、30代の若手活躍中!
●40代、50代の中高年活躍中!
●女性活躍中!子育てママ・パパ在籍中!
●中途社員の比率が高い職場です!
●管理職登用実績あり!

最終学歴

学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎!

勤務地

〒319-3542 茨城県 久慈郡大子町 大字初原字前ノ沢 294

最寄駅

常陸大子駅

交通アクセス

JR水郡線「常陸大子駅」より車で約9分

本社所在地

〒319-3542

茨城県久慈郡大子町大字初原字前ノ沢294

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

※以下のシフト勤務制

└毎月、希望シフトの提出可


≪標準勤務時間≫

【A】7:00~16:00

※実働8時間+休憩1時間

【B】10:00~19:00

※実働8時間+休憩1時間

【C】12:00~21:00

※実働8時間+休憩1時間

【D】21:00~7:00

※実働8時間+休憩2時間

※夜勤は月4~5回程度


★残業なし・少なめ!月平均0~10時間以下

雇用形態

正社員

試用期間

・試用期間中の給与条件
月給211,000円~


3ヶ月あり
※期間後、介護手当支給

契約期間

期間の定めなし

給与

月給211,000円~320,000円


※残業代は全額支給


★昇給あり(年1回)

★賞与あり(年2回)

┗2.6ヵ月分の支給実績あり


≪各種手当あり≫

■扶養手当

■介護手当(17,000円)

■資格手当(3,000~15,000円)

┗保有資格によって変動あり

■夜勤手当(8,000円/回)

■特別手当あり(入社後、1年経過で支給)

休日休暇

●年間休日109日
月8~10日休み(シフト制)
┗希望休を相談できる環境です。


●有給休暇
┗連休の取得もOKです!


★4日以上の連続休暇の取得推進中

福利厚生

●交通費支給(全額)

●退職金制度あり

●制服貸与

●車通勤OK(駐車場完備)

●公的資格取得・自己啓発支援制度あり

└資格取得費を法人でほぼ全額負担

●eラーニング導入予定

●産休制度あり

●育休制度あり

●禁煙・分煙

●髪型自由/髪色自由

(派手でなければOK)

加入保険

社会保険完備

受動喫煙防止措置

敷地内完全禁煙

応募について

ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。


お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。

TEL:029-291-3610

※営業電話お断り※

備考

≪こんな方も歓迎します!≫

・福祉施設での夜勤専従スタッフ経験

・障害者施設での夜勤専従介護経験

・障害者支援施設での生活支援員経験

・障害者グループホーム世話人の経験

・障害者施設での就労支援や世話人経験

・地域包括支援センターでの支援員経験

・障がい者サポートスタッフの経験

・夜勤でのケアマネージャー経験

・施設ケアマネや社会福祉士の経験

・デイサービス&介護サービスの経験

・サービス付き高齢者向け住宅での経験

・サ高住や介護保険施設での経験

・訪問介護や障がい者ヘルパーの経験

・デイサービス介護職員の経験

・介護支援専門員などの介護職経験

・訪問介護ヘルパーとしての経験

・訪問リハビリ介護職の経験

・介護老人保健施設での介護職員経験

・訪問介護事務所での幅広い介護経験

・障がい者施設での介護福祉士経験

・グループホームでの介護スタッフ経験

・介護施設での介護や付随する事務経験

・介護職員夜勤専従としての経験

・特養や老健訪問介護スタッフ経験

・各施設でのサービス管理責任者経験


≪下記の経験にも注目!≫

・特別養護老人ホームでの看護師経験

・有料老人ホームでの看護助手経験

・障害者採用や障害者雇用の支援経験

・障がい者採用に携わった経験

・以下の資格をお持ちの方

┗介護職員初任者研修や旧ヘルパー2級


★正社員として活躍したい方、長期の雇用やハローワークでお探しの方もぜひ!

選考スケジュール

エントリー

土日祝対応可

WEB面接相談可能

面接前の見学可能


書類選考・面接(1回)

内定